豊後高田市民がつくる活きた情報サイト ~ 観光 宿泊 イベント グルメ 特産 etc ~
大分県豊後高田市(ぶんごたかだし)の観光地 宿泊 イベント 特産品
あじさい情報/若宮八幡神社
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
] [
ホーム
|
新規
|
編集
|
添付
]
Yahoo!ブックマークに登録
はてなアンテナに登録
お気に入りに追加
メインメニュー
イベント情報
お薦め観光地
特選グルメ情報
気軽に食事
昭和の町
宿泊情報
温泉施設
お薦めのお土産
取り寄せ
直売所情報
交通アクセス
暮らしの情報
フォトコンテスト
豊後高田そばはココで
岬かき揚げ丼はココで
豊後高田市健康応援店
近隣お出掛け情報
ケーブルテレビ
フリー写真集
只今募集中!
トピックス
修正鬼会
第61回県内一周大分合同駅伝競走大会
六郷満山1300年限定朱印∼災いを払い福をもたらす くにさき朱印めぐり∼
冬の感染症に注意
豊後高田 ムービー
過去のトピックス
<<
2019.2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
人気の15件
気軽に食事
(35295)
昭和の町
(31291)
交通アクセス
(29239)
特選グルメ情報
(27557)
気軽に食事/寿司処・食事処 美のり(みのり)
(23300)
お薦め観光地
(22370)
お薦めのお土産
(22316)
イベント情報
(21787)
温泉施設/くにさき六郷温泉川原 花いろ
(18951)
気軽に食事/肉処 和(なごみ)
(18366)
特選グルメ情報/里の駅 農・海産物直売所サンウエスタン
(18236)
温泉施設/夷谷温泉
(17563)
宿泊情報
(17320)
特選グルメ情報/【豊後高田手打ちそば認定店】そば処 響
(15913)
温泉施設
(15692)
最新の15件
2019-02-15
只今募集中!/豊後高田市観光キャンペーンレディ募集!
2019-02-08
暮らしの情報/病院・医院/【眼科】むなかた眼科クリニック
2019-02-04
暮らしの情報/ショッピング/食専館 スーパーあさの
只今募集中!/鬼が仏になった里「くにさき」ツアー参加者募集!
イベント情報/2019-02-09
イベント情報/2019-02-17
只今募集中!/第15回「昭和の町」レトロカー大集合 参加者募集中!
2019-02-02
只今募集中!/第30回 豊の国ねんりんピック「美術展」作品募集!
2019-01-31
只今募集中!/第36回 昭和の町・豊後高田ふれあいマラソン大会 参加者募集!
2019-01-30
冬の感染症に注意/インフルエンザ
お薦め観光地/遊び・その他/伝統文化伝承施設 鬼会の里
2019-01-29
只今募集中!/国東半島 峯道ロングトレイル
2019-01-25
第61回県内一周大分合同駅伝競走大会
2019-01-24
お薦め観光地/体験交流/スパランド真玉【そば打ち体験】
暮らしの情報/ショッピング/雑貨・アンティーク JAZZU KOUBE
Active:1
Today:1
Yesterday:2
Total:4016
昨日までのVisits数 00144067
昨日までのPages数 01238650
Top
>
あじさい情報
> 若宮八幡神社
若宮八幡神社 あじさい
豊後高田市役所側の若宮八幡神社では今あじさいが見頃です。
【 撮影日2008年6月8日 撮影者:成志可 】
【 撮影日2008年6月8日 撮影者:成志可 】
【 撮影日2008年6月8日 撮影者:成志可 】
【 撮影日2008年6月8日 撮影者:成志可 】
所在地
豊後高田市御玉
交通
JR宇佐駅からバスで10分
左上の↑↓←→でマップ移動、+-で拡大縮小ができます。
吹き出しを消したい時はMAP上でクリックしてください。
大きな地図で見る
問合せ先
0978-24-4017 (社務所)
ホームページ
---
豊後高田市(ぶんごたかだし)の観光地 宿泊 イベント グルメ 特産品 情報
大分県豊後高田市は国東半島に位置する緑豊かな場所です。
町おこしとして始めた昭和の町や、ホーランエンヤ、若宮八幡秋季大祭裸祭りなどのお祭りが有名。
豊後高田市は2005年3月31日に西国東郡真玉町、香々地町と合併して、新市制による豊後高田市になりました。
お勧め動画
豊後高田の天気・花粉情報
このページのURI: