- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 暮らしの情報/ショッピング/【昭和の町】二代目餅屋清末 杵や へ行く。
- 0 (1970/01/01 (木) 09:00:00)
- 1 (2017/04/16 (日) 10:28:51)
- 2 (2017/04/16 (日) 10:28:51)
- 3 (2020/04/08 (水) 16:12:33)
- 4 (2020/11/09 (月) 05:28:21)
- 5 (2020/12/05 (土) 11:42:14)
- 6 (2021/04/20 (火) 14:54:46)
- 7 (2021/11/11 (木) 00:44:54)
- 8 (2021/12/01 (水) 04:58:37)
- 9 (2021/12/28 (火) 16:57:45)
- 10 (2025/01/13 (月) 20:51:42)
【昭和の町】二代目餅屋清末 杵や

- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 不定
- 所在地
- 豊後高田市新町2区
- 電話番号
- 0978-24-2402
- コメント
- おススメはなんと言っても「ピーナッツ餅」
10個入って500円ぐらいです。
珍しいので昭和の町に立ち寄った際にはぜひ食べてみてください。
夕方には売り切れていることもあるのでご注意を。豊後高田産のそば粉を使った『そばせんべい』や『おかげさままんじゅう』はお土産にお薦めです。
二代目餅屋清末 杵や (昭和の町) 利用者からの評価(実際に利用された方のみが評価してください。)
二代目餅屋清末 杵や (昭和の町) の口コミ情報をお寄せください。
- べにほっぺ おすすめですよ^^ -- 2008-06-11 (水) 13:07:28
- 煎餅は美味いし、男性の方は渋くてカッコイイ?女性の方達も、綺麗な方や、可愛い人ばかり? -- 2008-06-24 (火) 00:31:06
- [219.167.181.**]此処の“ピーナツ餅”は、柔らかくて本当に美味しい!“昭和の町”の銘菓イチオシ! -- 2011-11-29 (火) 12:43:26
- [202.213.176.**]そばせんべい -- ぬっさん 2014-08-16 (土) 00:16:20
- [202.213.176.**]御主人おすすめの、そばせんべいはゴマの香りと -- ぬっさん 2014-08-16 (土) 00:18:53
- [202.213.176.**]そばせんべいは蕎麦のホンノリとした香りと程よい甘さが良いです。焼き立てが芳ばしく美味しいねで、オーブンで軽く焼いて食べるとよい。直後は柔らかいので1分待つと固くなり、美味しくいただける。好みでどうぞ! -- ぬっさん 2014-08-16 (土) 00:27:04
- [126.205.128.**]焼きたての蕎麦せんべいは勿論ですが、 -- 柴やん 2014-09-23 (火) 04:28:43