- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - ソース を表示
 - 新型コロナウイルス/ワクチン接種について へ行く。
  
- 1 (2021/02/06 (土) 06:58:43)
 - 2 (2021/03/14 (日) 06:08:39)
 - 3 (2021/04/08 (木) 07:29:33)
 - 4 (2021/04/08 (木) 07:29:58)
 - 5 (2021/04/28 (水) 07:05:58)
 
 
新型コロナウイルスワクチン接種について
この情報は、令和3年3月5日現在のもので、今後見直される可能性があります。 具体的な受診方法については、国から示される見込みです。 決定次第、情報を更新し、ご案内いたします。
- ワクチン接種の目的
 - 新型コロナウイルス感染症の発症を予防し、死亡者や重症者の発生をできる限り減らし、結果として新型コロナウイルス感染症の蔓延の防止を図ることが目的とされています。
 - 接種の時期
 - 接種の優先順位は下記のとおりです。高齢者への接種の開始は4月下旬以降になる見込みです。ただし、ワクチンの共有状況によっては、変更になる場合があります。
 - ワクチンの優先接種について
 - 概ね次の順位で予定されています。
①医療従事者等
②高齢者 昭和32年4月1日以前に生まれた方(令和3年度中に65歳になる方を含む)
③高齢者以外で基礎疾患を有する方、高齢者施設等の従事者等
④それ以外の人
※妊婦を優先するか等、接種順位については今後の科学的知見により見直されることがあります。
※接種回数は、2回を予定しています。 - 接種費用について
 - 全額公費で接種を行うため、無料で接種できます。
 - 接種券(クーポン券)の発送について
 - 現在国が示している優先順位に応じて、対象者の方に順次、ワクチン接種の接種券(クーポン券)を発送する予定です。高齢者については、令和3年3月中旬以降に発送する予定です。
※今後、国が示すスケジュールによっては変更する場合があります。 - 接種の場所について
 - 接種の場所については、現在、関係団体等と検討・調整しています。
 - ワクチン接種に関する同意について
 - ワクチン接種は強制ではありません。新型コロナウイルス感染症のワクチンの接種は、しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種を行うことになります。
予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただいています。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。 - 【ご注意ください】ワクチン接種をかたる不審電話について
 - 新型コロナに係るワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報を騙しとろうとする電話に関する相談が、消費者庁に寄せられています。
市町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話で求めることはありませんのでご注意ください。 - ワクチンについて詳しくはこちら
 - 新型コロナワクチンについて(首相官邸ホームページ)
新型コロナウイルスワクチンについて(厚生労働省ホームページ)豊後高田公式サイトより 
##ads03##