豊後高田市民がつくる活きた情報サイト ~ 観光 宿泊 イベント グルメ 特産 etc ~

お薦め観光地/神社仏閣/椿光寺(しゅんこうじ) 通称 椿寺(つばきでら) のバックアップ(No.3)

LINEで送る

椿光寺(しゅんこうじ) 通称 椿寺(つばきでら)  

弘法大師が杖をついた場所から椿の木が生えたという伝承を持つ椿光寺。
守り本尊は薬師如来・弘法大師。

年中行事
■初大師祭 旧暦1月20日・21日
■節分会 新暦2月3日{椿光寺本堂、護摩供(お接待) 午前10時より}
■椿大師祭 旧暦3月20日・21日{お接待、護摩供 夜8時より}
■採灯大護摩供(火渡り) 新暦4月29日(みどりの日)
■花供養 新暦5月中旬
■箸供養 新暦8月4日
■夏期大師祭 新暦8月20日・21日{護摩供養(夜7時より)奉納踊り(夜8時より)}
所在地
大分県豊後高田市黒土
アクセス
JR宇佐駅→車25分
(車)宇佐別府道路宇佐IC23km40分
駐車場
あり(無料)
問い合わせ
0978-53-5221
ホームページ
---
コメント

椿光寺(しゅんこうじ) 通称 椿寺(つばきでら) 利用者からの評価(実際に利用された方のみが評価してください。)  

選択肢 投票
非常に良い 22  
良い 3  
普通 1  
悪い 0  
非常に悪い 4  

椿光寺(しゅんこうじ) 通称 椿寺(つばきでら) の口コミ情報をお寄せください。  

  • [106.172.236.**]ここはスッキリして変なモノは置いていないようですね。加持祈祷を旨とする仏教本来の姿が見てとれます。椿堂は女性の毛髪・装具・人形など身の毛のよだつ物が飾られています。 -- 参拝者 2015-05-25 (月) 11:31:51
  • [180.48.252.**]毎年お参りを友人と一緒にさせてもらってますが、最近足腰が弱り、参道を徒歩で行けません。なんとか寺の横まで行ける広い道路ができないものでしょうか。 -- 福岡の住人 2015-06-01 (月) 15:39:56

##ads03##